
ばあちゃんの薪づくりだよ,!よいしょ!どっこいしょ!エイ!
やっと薪を少し作りました。 GoPro8を購入したので、使ってみました。 まだ設定とか全然わからないのですが、手探りで、 ぼちぼちいきま...
八ヶ岳山麓にて、自然素材によるオリジナル染めの布で制作しています。
やっと薪を少し作りました。 GoPro8を購入したので、使ってみました。 まだ設定とか全然わからないのですが、手探りで、 ぼちぼちいきま...
干し柿作りたいけど、毎日干せない方や、手順が面倒な方は、切り干しが良いかも
木の実を食べました
不耕起、無農薬、無肥料の田んぼです。納豆を作るために、自然農の藁をもらいたくて、稲刈り手伝いました。
アケビが道の駅に売っていたので、買ってみました。 実は食べたことありますが、皮が食べられるとは、恥ずかしながら、知りませんでした。 天ぷら...
山梨県北杜市白州町台ケ原のクラフト&骨董市に参加します。
コーヒー豆を焙煎したら、すごい浅炒りになったので、また炒りなおしたら、今度は焦がしてしまいしました。
手で草抜きするのが好きですよ。 気持ちいいんだよ。 きっと、大地を素足や素手でさわると、体の中にたまった電気類が土に戻るというから、 体が...
椅子のシートに墨染めしてみました。
周りの草花や木々を見て、季節を感じる心を大切にしたいと思います。