レシプロソーで古材活用

古材を使って少しだけDIYをしました。
もらった古材が素敵だったので、何か使いたいと思っていたところに、
レシプロソーの商品レビューを頼まれたので、古材を切って竈の後ろの窓の桟が狭くて、
物が置けないので、古材を上にのせて、もう少しのせられるものを増やせるようにしました。
使用したのは、
KIMO 充電式レシプロソー モデル23201   
の商品レビューを頼まれました。

ちょうど、窓の桟に小さい鍋を置こうと思ったら、狭くて置けないので、
もらった古民家の板を上にのせればよいと思いつきました。
そのためには、その木の長さを少し切らなければいけません。
レシプロソーの出番です。
窓の桟の上に切った木を置いてら、安定が悪かったので、
木工ボンドをたっぷりつけてくっつけました。

とっても良い感じになったと思います。

レンジで簡単、よもぎ餅作り方

スパティオ体験工房のお料理のしずか先生に、簡単なヨモギ餅の作り方を教えてもらいました。

材料は10個分

白玉粉   30g      ゆでよもぎ   40~50g

上新粉   130g      粒あん     200g

砂糖    40g

塩     少々      ラップ大(30cmX30cm)2枚 小(15cmX15cm)

ぬるま湯  180cc~200cc   耐熱ボール

作り方
 耐熱容器に白玉粉を入れて、お湯を半分入れ、粉が滑らかになったら、
 上新粉、
 砂糖、
 塩、
 残りのお湯を加えて混ぜ、レンジ(600w)で3~4分かけ、
 レンジは中まで熱が加わらないので、
 一度出して、混ぜて、ラップをして、2~3分レンジ、
 全体が透き通ったら取り出して、少し冷まします。

 ゆでよもぎを加えて全体に同じ色になるまで、よく練ります。

 あんこは、10等分に分けて丸めておきます。
 このあんこは発酵あんこを使ってもよいと思います。

 

 大のラップを2枚用意して、真ん中に草餅を挟んで楕円形に伸ばしまして、
 真ん中にあんこを挟んで半分に包み、小のラップに斜めに草餅を置き包みます。