12月1日と2日は甲斐クラフトフェアーに出展します。
詳細はこちら→http://www.yiso.or.jp/craftweb/
お時間のある方は、アイメッセにぜひお越しください。
よろしくお願いします。
12月1日と2日は甲斐クラフトフェアーに出展します。
詳細はこちら→http://www.yiso.or.jp/craftweb/
お時間のある方は、アイメッセにぜひお越しください。
よろしくお願いします。
暖かい地方の方は、干し柿干しても、かびるかもしれません。
うちのように、外干しで獣にとられるかもしれません。
などなど、
干し柿を作るのが困難な方は、切干いかがでしょうか?
柿を切る大きさは、4/1から6/1くらいが良いと思います。
だいたい、
期間は5~7日くらいでできます。
薄く切りすぎると、干からびたみたいになって、
食べにくいです。
ふんわりしっとりさせるには、少し大きめに切ったほうが良いです。
大きく切った場合は、もう少しかかるかもしれません。
また、夜間、外干しできない方は、
夜は、冷蔵庫に保管するのが、無難です。
ぜひ作ってみたください。
柿酢作りましょう。
熟した甘柿・渋柿どちらでも良いです。
熟していないと、
形がなくなるのに時間がかかって、
柿にカビが生えることがあります。
柿のヘタを取って、
熟した順に容器に入れていってください。
発酵が十分進んで、
酸っぱくなったら、絞って液だけとります。
柿渋の途中経過も報告しました。
YouTubeにアップしました。ぜひご覧ください。
画像がボケててすいません。
外撮影をもっとうまくできるように、頑張ります!
増冨です→益富・間違えました、すいません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北杜市の増冨町の紅葉を見て歩きました。
案内は、地元育ちの私の田舎のばあちゃん師匠です。
一番印象に残っているのは、
戦争孤児を育てていたという天使園跡地を見たことです。
こういうところが、住んでいる近くにあるということ、
もうすっかり記憶からなくなりつつある、戦争という悲しさを感じた一日でした。
それから、増冨に行く大きな橋とトンネルができるまでは、
険しい道を車は走っていたんですね、
たくさんの方々が、通学や仕事で毎日バスに乗っていたと思いますが、
まさに命がけだったのかもしれません。
その前は、歩いていたんですね。
食事した民宿レストランは、知る人ぞ知る有名なところみたいですが、
高齢の方が切り盛りしていて、
あまり宣伝して、忙しくなるのも困るようで、
撮影は、まあほどほどにね、でも、好きにしていいよ、みたいな感じでした。
とっても良くしていただきました。
素敵な建物で、お料理もおいしかったです。
特に、花豆の煮汁を寒天で固めた花豆ゼリーが気に入りました。
作ってみようと思います。
その前に、花豆煮るのうまくならないとですが、、。
https://youtu.be/t26SkaXomqY