浴衣を藍染めで作ろう

洋服生地で簡単に自宅で藍染して、浴衣を作りましょう。

YouTubeに詳しい工程をアップしました。

今回は大和藍という水で溶けば染められるという簡単藍を使ってみました。

 

私が使った分量は基本の量とは違います。
————————————————————————————–
10リットルの水に大和藍をまず20gとかしました。

この時は、小さな容器に大和藍を入れて粒がなくなるまで、
よく撹拌してください。
粒が残っていると、それが布について染めムラになります。

上に浮いた藍の華をとります。
ムラ染めにしたい人はそのままで大丈夫です。
華ももったいないので、要らない小切れなどでとって、おけば、その染まった布もパッチワークなどに使えます。

布はあらかじめよく水につけておいてください、
お湯のほうがよりよく水を含みます。
特に板締めの場合は、
布に水が浸透するまで時間がかかりますので、
大目につけてください。約1時間くらい、お湯ならなおよいです。

染め、
繊維の中までよく藍が入るようにしてください。
板締めは、
挟んだ布の間まで藍を入れて、引き揚げた後も、布の間に空気を入れて、布を酸化させてください。

一枚布、絞りなどしていないものは、染めムラにならないように、
均一に布を広げてください。
全部の布を染めて、二回目が終わったあたり、
藍の色が薄くしか染まらなくなったら、
さらに10グラムの大和藍を追加しました。
染め終わったら、
2リットルの水に、100ccの割合で酢を入れたものに、約30分つけておいてください。
これは、
色止めと藍染の発色に絶大な効果がありますので、ぜひやってください。
————————————————————————————–

以下

ばあちゃんの浴衣染めは以下よりご覧ください。

忙しい方は、実践編2-1からご覧ください。

そちらだけリンクはります。

染めて縫う:簡単浴衣作り1:1布の準備   →https://youtu.be/TK1YfqMPUY8
染めて縫う:簡単浴衣作り1-2染めのデザイン→https://youtu.be/kewRDwvrATc
染めて縫う:簡単浴衣作り1:3帯について  →https://youtu.be/Es2IxDefadI

実践染め

浴衣を藍染する2-1

浴衣を藍染する2-2

浴衣を藍染する2-3

藍染は藍熊染料の大和藍を使用。
藍染用の藍は、藍熊染料株式会社の
http://www.aikuma.co.jp/html/company….
大和藍を使用してみます。
大和藍の染め方
https://www.youtube.com/watch?v=uCUCBXintaA

 

こちらは2-2藍染実践編です。