
ヨウシュヤマゴボウの染め
ヨウシュヤマゴボウを染めました。ミョウバン媒染と鉄媒染はウールの草木染と、花びら染めのやりかたで、染めました。草木染のやり方で染めは、堅牢...
ウリウリばあちゃんの田舎暮らしの紹介です
ヨウシュヤマゴボウを染めました。ミョウバン媒染と鉄媒染はウールの草木染と、花びら染めのやりかたで、染めました。草木染のやり方で染めは、堅牢...
10月のウリウリばあちゃんの一日です。 寒くなって来たので、薪作り、ネット注文の藍染、 YouTubeのコメントでリクエスト受けたヨウシュ...
マヌカハニーに梅エキスとレモンショウガはちみつで毎日元気 私は胃弱かも、本当に時々ですが、たぶん、食べすごカモ、胃がなんとなく重い感...
町の駅に行ったら、農林48合の新米が売ってました。農林48号は、農林8号と陸羽132号を交配させて、昭和24年に、愛知県の農業試験場で育成...
納豆がすごく好きな水戸の知人に教えてもらった干し納豆の作り方です。 とっても簡単にできます。ぜひ作ってみてください。 まず、納...