お気に入りの長靴の紹介

お気に入りの長靴のご紹介
3代目=バーバリアンチーフテン BARBARIAN CHIEFTAIN サイドストラップ

今も現役ですが、初代は30年近く履いています。


長靴は、森の暮らしや田舎暮らしの必需品です。
履きやすくて、丈夫で、形も素敵です。

バーバリアンチーフテン BARBARIAN CHIEFTAIN サイドストラップ
amazon            https://amzn.to/3zT8Btv
 楽天            https://a.r10.to/hu2ozv

お酒をやめた私が飲んでるハーブティーご紹介

ハーブティー

●レモンバーベナ  リラックス効果ー安眠に良い・消化促進・風の引き初めなどにも
●ナツメの実    アンチエイジング効果・冷え性改善・免疫抗体強化・花粉症に
●月桃       ポリフェノール豊富(アンチエイジングで)リラックス効果
●枇杷の葉     咳,痰の軽減。整腸、健胃。抗酸化作用。肌トラブル。
          お風呂に入れてはいるとよいかも。
         ただアクダリンという物質が良くない可能性があるらしいので、
         毎日は飲まないほうが良いかも。  
●紫蘇の葉     ビタミン豊富、私の経験ですが、花粉症の緩和にあります。
          (ただし、飲んでいる時だけ効果があります)
●ジャスミン   ビタミンミネラル豊富で美肌効果・女性ホルモンを整える。
 マツリカ    リラックス効果など
●発酵ギャバ茶  特殊製法でギャバ(γアミノ酪酸)に変化させて作った
         完全発酵茶だそうです、リラックス効果があるようです。
●ドクダミの葉  解毒、解熱、吹き出物、シミ、そばかすなど、いろんなものの
         排泄に良いようです。
●スギナ     含まれるケイ素は活性酸素の働きを弱めるそうです。
         錆びない体つくりに。
         カルシウム、ナトリウム豊富。
         植物毒のアルカロイドやあみなーぜを含むので、
         やはり飲み過ぎ厳禁。

毎夜、お酒を飲むのを楽しみにしていた私ですが、
半年前から、お酒を辞めました。
飲んべだった私が、お酒やめるときは、この世から消滅するときかな?
とまで思っていた人間ですが、
夜中に、何度もおトイレに起きるようになって、
眠りが浅くなりました。
そのまま眠れないときも出てきました。
そんな時、おトイレに起きたときに、
寝不足のせいか、なんだか、ふらついてしまったのです。
それで、このままではいけないと、悟って、
毎夜、お酒を飲むことをとても楽しみにしていたわけですが、
きっぱりやめました。

やめて思ったこと、
お酒に頼らない生活ができるようになりました。
私の中で、お酒の存在は、すごく大きなものだったのですが、
お酒って、私にとって、大したものじゃあなかったのかなとも思いました。

で、先日、息子が帰ってきたときには、ビールと日本酒、一緒に飲みました。
普通においしく飲めました。
その後、またお酒を飲むようになってしまうかとも思いましたが、
そんなことはなく、
やっぱし、
このお茶を夜な夜なおいしくいただく日々が続いています。
私のお酒ナシ生活も本物のようです。

発酵ギャバ茶
Amazon        https://amzn.to/2XCvKm8
楽天         https://a.r10.to/hw0epu

枇杷茶
Amazon        https://amzn.to/3AuAR6v
楽天         https://a.r10.to/haV8eN

紫蘇茶       
           https://amzn.to/3ArNWgY
           https://a.r10.to/hMskEE

BenQの目にやさしいデスクライトを使ってみた

BenQさんのご依頼で、目にやさしいライトというのを使用しました。
私はこういうものに疎いので、届いたライトのかっこよさにたまげました。
操作は、タッチするだけで、ライトがオン、オフできるし、
パソコンなどで使用のデジタルモードと
本を読む時のアナログモードと切り替えられます。

使用2週間くらいたちますが、目の疲れが少ないような気もします。
割かしドライアイだし、パソコンやスマホをよく見ますので、
いつも目はしょぼしょぼしてますが、
そういえば、そんなこともないような感じもします。

そういえばですよ。
はっきりとしたことはわかりませんが、
良いように思います。

光の強弱も簡単にできます。
これはちょっとわからないのですが、
センサーで勝手に、光の加減もやってくれるらしいです。

とりあえず、お気に入りです。
デザインもかっこいいし、
おいてても、線みたいな感じなので、邪魔にならないです。

【BenQ WiT アイケアLEDデスクライト¥24,800】

BenQ アイケア WiT LED デスクライト/amazon https://amzn.to/3hsTkJf
                  楽天  https://a.r10.to/hDjOeZ

公式製品情報:https://www.benq.com/ja-jp/lighting/e-reading-lamp/wit-intelligent.html

ビーツで染めました

花びら染めは、アントシアニンの色素を酸で抽出します。
今回ビーツの赤色はアントシアニンではないので、
酸によって、色が抽出されたわけではない可能性が強いです。
よって、花びら染めとは言わないかもしれませんが、
とりあえず、ビーツ色が出ました。

ブドウの皮など花びら染めのやり方。
こちらで詳しくやりましたので、ご覧ください。
https://youtu.be/COY7w-4hjxo

ます酢酸で色素を抽出しますが、
酢酸は、濃度によって、さま様な種類が市販されています。
薬局でよく販売されている氷酢酸は、
酢酸濃度が99%だそうです。
染料やに売っているのは、酢酸80、酢酸濃度80%,
他は、酢酸50、60この数字が酢酸濃度を表すようです。
目安として、酢酸80を使用した場合は、
水100に対して酢酸80を3の割合にします。
この割合から、お使いの酢酸の濃度で使用料を加減してください。
ちなみにお料理で使用する酢の酢酸の割合は、3~4%だそうです。
水と同量くらい使用ください。
クエン酸の場合は100mlで20g程度です。
酢酸で抽出できた液にシルクの布を入れて、よく混ぜて、
布が染めムラにならないようにしましょう。
布を染めたらよく洗います、
陰干しで乾かしてください。

以下Amazonのリンクです。

酢酸50   https://amzn.to/2Z4hHDU
氷酢酸    https://amzn.to/353rf5R
酢酸90 https://amzn.to/2DBCqYl

それから、普通の草木染めの方法も試してみました。
一つは先媒染にしました。
もう一つは中媒染にしようと思ったのですが、そのままになってしまいました。

草木染される方は、煮だし液で煮だして、
途中媒染その後、また煮だし液で煮るという普通の草木染のやり方で大丈夫です。

ミョウバンの場合はオレンジのような色でした。
鉄媒染はやっていませんが、もう少し黒っぽい色、茶色っぽくなると思います。

ビーツの色素、ベタレイン色素
(赤色はベタシアニンと橙黄色はベタキサンチン)
だそうです。
花びら染めは、アントシアニンという色素を酸で抽出します。

草木染の煮だしの時に、
布が赤くなっていました。
温度を加えていったら、徐々に色が変わったような感じです。
よって、
ひょっとすると、
酸を使用しなくても、赤い色素を抽出できる可能性があります。

こちらは、
また検証してみます。