
漆喰に顔料混ぜて、壁塗りしました、コスパ最高
一番安上がりでしかも環境にやさしい壁塗り方法を考えてみました。
ウリウリばあちゃんの田舎暮らしの紹介です
一番安上がりでしかも環境にやさしい壁塗り方法を考えてみました。
ローズマリーに含まれるウルソール酸は、しわやシミの改善に期待されるアンチエイジング物質だそうです。 ウルソール酸は高濃度アルコールで...
息子の使い古しのオムツで作った裂き織りマットでしたが、ぼろになったので、手直ししました。
田舎暮らしを一人で楽しく実践するばあちゃん、 薪を作って、スベリヒユの天ぷらとお浸しと炒め物、綿の種を植えて、室内に観葉植物をぶら下げるよ...
田舎暮らしをしたら、お米作りはいかがですか?私が参加している田んぼで田植えをしました。その後のお茶にスリランカのトシさんが、チャイを作って...
松葉が様々なものによいようです。
本日67才になりました、お日様やお月さま、たくさんの生き物やいろんな人に感謝してこれからも生きていきます。
ドクダミは、虫刺されに絶大な効果があります。虫にさされたときは、大判振る舞いでバシャバシャつけます。すごく効きます。ヒルにさされた時も効果...
重石なしで作る簡単梅干しです。まず黄色く熟した梅を用意します。もし青い梅でしたら、数日部屋に放置して黄色くしてください。青い梅を漬けると硬...
かまどでご飯と煮豆炊きました。この煮豆は私のばあちゃんが竈で作っていたものを再現したかったんですが、あまりうまくできませんでした。そのうち...