
お正月の準備・障子張り
新年を迎えるために、古い障子紙をはがして、新しい紙を張り替えます。
ウリウリばあちゃんの田舎暮らしの紹介です
新年を迎えるために、古い障子紙をはがして、新しい紙を張り替えます。
ウリウリばあちゃんの一日を圧縮してみました。 注文の藍染、 やりかけのカーテン作り、 白菜漬け、 ごぼうと梅干しの煮もの、 薪づく...
自然農の稲刈りが終わって、藁ができたので、 藁納豆作りました。 私の納豆作り歴は、4年、5年になります。 最初の1年くらいは、市販納...
紅茶でウールストールの染め NO1で紅茶の葉の煮だし液を作って、媒染のお話をしました。 では、ウールの紅茶染めスターとします。 ...
草木染で、主にミョウバンと鉄媒染を使用して染めています。
やっと薪を少し作りました。 GoPro8を購入したので、使ってみました。 まだ設定とか全然わからないのですが、手探りで、 ぼちぼちいきま...