藍染


ずうっと前ですが、

囲炉裏と五右衛門風呂のある古い民家に住んでいました。
そこで機織りや染め物をしていました。

15年間くらいです。

のちこの山に越しましたが、

その家にあった水瓶でいつか藍を建てようと思っていました。

で、体験工房から、八ヶ岳スタイルの工房に染を移すのを機に、やっと、染場にいれえて藍をたてるぞっと、決心して、
2018年元旦からとえいやッと運び入れるつもりでしたが、

染場の入り口が小さくて甕が入りませんでした。
さて、次はどうしましょうか?
このままあきらめて、染場に入る容器で建てる。
甕を入れるために、入り口を開ける。
難しい選択です。
まだ結論は出ません。

 

スマホデビューです

iphoneXを買ったので、今は面白くて遊んでます。
今はiPad二台目で5,6年使用してます。
画像は小さいし、キーボードも小さいし、
勝手が違って、大変です。

これで、商品の動画や
周りの面白人間たちの突撃取材して行こうと思ってます。
八ヶ岳は面白人間の人材は豊富です。

とりあえず、お正月早々の柿渋染めです。

カメラ技術はこれから精進します。

 

おめでとうございます!

2018年 元旦

あけましておめでとうございます。

今年は、長年、藍染め体験やってたスパティオ体験工房をやめて、
八ヶ岳スタイルの工房にて、染や縫製活動を行います。
頑張って八ヶ岳スタイルのネットショップに専念したいと思っています。
また、少し自分の時間を作って、
もう15年くらい前になるかなあ、八ヶ岳の人という電子出版を作りましたが、
その続編で、
八ヶ岳に住んでる素敵な人たちを動画も含めて取材していきます。
あれからずいぶん長い時間が過ぎました。

その時、取材した
マンドリン作ってたはな子さんがなくなって、
武川の實原に開拓に入ったチロルのおじいさんがなくなって、
木工の藤さんがなくなって、
冒険家兼農業やってた男爵もなくなった。

さあ、今年からまた続八ヶ岳の人
始まります。

よろしくお願いします。

 

 

 

wordpress使ってみる

ちまたでうわさのwordpressというものをおばちゃんも使ってみるよ

wordpressってずうっと気になっていたんだけど、ま、いいかで、使ってなかったけど、
ネットショップ始めて、SEO対策に良いらしいというので、やってみることにしました。
超初心者ですよ。
テーマって何が良いかわからないので、適当にえいやっで、poseidonちゅうのにしたけど、
ちょいいまいちかも、とりあえず、ちっとやってみる。

初めまして

はじめまして、Yatsugatakestyleです。
藍染め、柿渋染め、草木染、墨染、泥染めなど自然素材のオリジナル染めで、
Tシャツ・バッグ・メンスウエア・レディースウエアー・他布小物などをつくってます。

これから、
八ヶ岳スタイルのショップと、
山の生活についてぼちぼち紹介していければと思っています。

他に八ヶ岳で暮らす人々も紹介していければと思っています。