ウリウリばあちゃんの楽しい田舎暮らし

ウリウリばあちゃんの田舎暮らしの紹介です

フォローする

かまどご飯炊いたよ

2021/4/11 田舎暮らし

私のかまど物語4 本日大安吉日だったので、ついに、ご飯炊いてみました。約60年前、ばあちゃんが、ご飯炊いていたのを背中に見て育った私...

記事を読む

鐘楼堂の上からお花見しました

2021/4/3 田舎暮らし

お友達のお寺でお花見させていただきました。 かまどで沸かしたお湯でいただくお茶はとってもおいしいです。 周りの時空を遮断したよ...

記事を読む

サンルームの前のテラスにガーデンシンク作ってみた

2021/3/28 田舎暮らし

ガーデンシンクを作ってみました。

記事を読む

私のかまど物語3

2021/3/21 田舎暮らし, 薪ストーブ

やっとかまどの壁の鉄平石張りが終わりました。術がないので、石の大きさは鉄にぶつけたり、金づちで細かくしたり、原始的な方法です。使用したセメ...

記事を読む

私のかまど物語Vol.2

2021/3/8 田舎暮らし

私のかまど物語Vol.2 私のかまど物語Vol.2 かまどの壁に貼る鉄平石を買いに鉄平石の山へ行ってきました。鉄平石は、2,3...

記事を読む

充電式レシプロソー

2021/2/20 ばあちゃんのDIY

KIMOの充電式レシプロソーの商品レビューです。 レシプロソーほしいので、購入しようと思っていたところに、 商品レビューの依頼...

記事を読む

シソの葉茶が花粉症に良いというので、検証してみます

2021/2/14 田舎暮らし

花粉症に紫蘇茶が良いと教えたもらってので、夏の間にせっせと集めたシソの葉をお茶にして飲んでます。紫蘇茶の味は良いです、あっさり、おいしい。...

記事を読む

本日のウリウリばあちゃんの田舎暮らし

2021/2/8 田舎暮らし

だいぶ暖かくなってきましたが、相変わらず、薪作ってます。チェーンソーの葉を交換しました。長らくやってないのですっかり忘れて手間取りましたが...

記事を読む

発酵あんこの作り方

2021/1/27 発酵食品作ってます

あんこの替わりに発酵あんこいかがですか、小豆麹です。砂糖なしで甘いあんこができます。作り方は、麹とゆで小豆を6時間くらい保温するだけ、すご...

記事を読む

新しいサンルームにクッキングストーブを満月のお願い

2021/1/21 田舎暮らし

サンルームを作ってもらいました。ペンキ塗りなど、できることは自分でがやりました。せっせとコメリで植物を買ってきて、鉢に植え替えて、植木鉢も...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

ウリウリばあちゃんののショッピング

  • minne
  • Creema
  • iichi

最近の投稿

  • お日様色のキイチゴはお日様色の味がする
  • 2年半ぶりの上京
  • 新たな始まりです
  • 占ってもらいました
  • 森のガーデニング2

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • 65才からの英語
  • Tシャツ
  • wordpress
  • youtube
  • YouTube動画作成のために
  • クラフト市について
  • なんちゃって、クッキング
  • ネットショップ
  • ばあちゃんのDIY
  • ばあちゃんの田舎暮らし
  • ばあちゃんの着物DIY
  • パフォーマンス 八ヶ岳の人
  • 八ヶ岳スタイル
  • 家メンテナンス
  • 山の暮らし
  • 山梨・長野見て歩き
  • 手織り
  • 染め
  • 柿渋染め
  • 田舎暮らし
  • 発酵食品作ってます
  • 続八ヶ岳の人
  • 織物
  • 自然素材で体やお肌に良いもの
  • 草木染
  • 草木染
  • 薪ストーブ
  • 藍と柿渋染め
  • 藍染め

SNSフォローボタン

フォローする

2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 ウリウリばあちゃんの楽しい田舎暮らし.