
春を待ちわびつつ坐禅しました
山寺の高龍寺で、坐禅をさせていただいています。山の遅い冬の朝は、満天の星と張りつめた空気が、重なって、どこまでも続いているようです。くらい...
山寺の高龍寺で、坐禅をさせていただいています。山の遅い冬の朝は、満天の星と張りつめた空気が、重なって、どこまでも続いているようです。くらい...
約40年前に集落の古民家に暮らした話です。寒い五右衛門風呂に入りました。ネズミや南京虫も出ました。
40年前に集落の古民家に住みました。そこに住むに至った話です。
髪が重く感じるようになったので、適当に切りました。父が母に贈った鏡が出てきたので、これを見ながら切りました。まだ結婚する前の二人のことが想...
いつもの薪づくりです。冬はほとんど毎日薪づくりをしています。夏は草刈りです。ウリウリばあちゃんの田舎暮らし、山暮らし、森暮らしは、スローラ...
バスルームのリフォームを大工さんと一緒にやりました。ホーローのバスタブが傷だらけになったので、新しいのに交換しようと思ったら、すっごく高い...
町中の試食コーナーが消えて早2年と数か月。 仕事がなくなり深刻な方々も多いので、私ごときの愚痴など、とるに足らないものではありますが...
今年の夏に出したルームツアーが、手振れがひどく不評だったので、いつかリベンジするぞと決意していましたが、思いがけず、秘密兵器を投入して、と...
春に仕込んだ小豆味噌を出してみたので、出来立ての発酵ショウガと一緒にお昼ごはんを作りました。 炊飯ジャーに10日間保温して作った発酵...
星のリゾート リゾナーレ八ヶ岳で、友達がトンボ玉体験のインストラクターをしてるので、クリスマスツリーのトンボ玉体験をさせてもらいました。私...